やすらぎストーリー Top < Topics < CLANNAD

やすらぎ
ストーリー


☆Menu☆

Top

About

Topics

Column

BBS

Diary

Links

霊夢CLANNAD
〜お連れしましょうか?この町の願いがかなう場所に〜

 Keyの3作目である、CLANNADについて紹介をしていこうと思います。
はじめての人もぜひどうぞ。

目次
 作品紹介 キャラクター紹介  ストーリー紹介  世界観考察 関連リンク

キャラクター紹介
 CLANNADの主な登場キャラクターを紹介します。

なお、アイコンはSunTailさんタカっちさんわつき ゆみさん村人さんよりそれぞれお借りしています

(08.10.11:柊勝平仁科りえを追加しました)


主人公

-見つければいいだろ、次のうれしいことや楽しいことを-

岡崎 朋也(おかざき ともや) 3D生徒
誕生日:10/30 身長:173cm A型
声:中村悠一(TVアニメ)、野島健二(他)


 私立光坂高校に通う、本編の主人公。性格は悪くはなく、むしろ面倒見が良いほうだが、遅刻癖があり、学校が新学校であるがゆえに、不良と呼ばれている。そのため先生ともあまり仲が良くない。元はバスケットボールの特待生として学校に入学したものの、父親との喧嘩が原因で右肩を負傷し、それ以来、学校が嫌いになっている。それ以来父親とも仲が良くない。
 いつものように学校を遅刻したある春の日、通学路の坂道で渚と出逢う。


ヒロイン

-何もかも、変わらずにはいられないです-

古河 渚(ふるかわ なぎさ) 3B生徒
誕生日:12/24 身長:155cm A型
声:中原麻衣 BGM:渚



 本編のメインヒロイン。病弱な体質で、前年度は病気による長期欠席のため、3年生を留年している。演劇に興味があり、演劇部の再建を目指す。おとなしい性格ではじめは自信がなかったが、朋也に勇気付けられたことにより元気を出す。
 「だんご大家族」というキャラクターが好きであり、TVアニメ、劇場版とともにEDテーマにもなった。

-もしさ、あんたのことが好きな娘がいたら付き合う?-

藤林 杏(ふじばやし きょう) 3E学級委員
誕生日:9/9 身長:160cm O型
声:広橋涼 BGM:それは風のように


 藤林姉妹の双子の姉。朋也の同級生で、2年生のときは同じクラスだったため、よく声をかけてくる。活発的で、人のためになるとなんでも行動してしまうほうだが、自分のこととなると消極的であるため、本当の想いを打ち明けられずにいる。
 運動神経は良いほうで、下級生の女子からも慕われている。また、料理も上手い。
 学級委員をしているが、性格は結構大雑把らしく、学校を遅刻したときには校則で禁止されている原付スクーターで登校もしている。スクーター姿は結構似合っている。
 ペットとして、拾いイノシシの「ボタン」を飼っている。

-ひらがなみっつで、ことみ。呼ぶときはことみちゃん-

一ノ瀬 ことみ(いちのせ ことみ) 3A生徒
誕生日:5/13 身長:160cm A型
声:能登麻美子 BGM:Étude pour les petites supercordes、TOE


 天才物理学者夫妻の娘で、本人も全国統一テストで10位以内の成績を取るほどの才女。とある事情があり、いつも図書室で独学自習をしている。性格はとってもおっとりしている。幼いころからヴァイオリンが好きである。原作では「ことみ編」にしか登場せず、その後の絡みもなかったが、人気も高く、TV版、漫画版では「ことみ編」以降もちゃんと登場するようになり、彼女が明るく社交的になったことが明らかにされた。
 また、「ことみ」の名前の由来は、
  ・父親の一ノ瀬鴻太朗氏による、超弦理論(量子力学)についての説明「世界は琴に満ちている
  ・父親「鴻太朗(こうたろう)」母親「水恵(みずえ)」のイニシャル[K&M]
  ・誕生日が「5月13日
の3つの意味を持っている。
 なお、BGMのÉtude pour les petites supercordesは「小さな超弦のための練習曲」という意味であり、小さいことみのヴァイオリンと、超弦理論をかけてある。また、この曲自体もヴァイオリン演奏である。もう一つのBGM「TOE」は、アニメタイトルで「Theory of Everything」(万物統一理論)と明らかにされ、こちらも一ノ瀬夫妻の研究テーマがそのまま曲名にされている。

-当然だ。付き合って、不幸などなってたまるものか-

坂上 智代(さかがみ ともよ) 2B生徒
誕生日:10/14 身長:161cm O型
声:桑島法子 BGM:彼女の本気


 今年度から光坂高校の2年生に転校してきた。強気な性格で、誰に対しても男勝りな口調で接する。校則はしっかり守るほうで、生徒会長を目指しており、寮母の美佐枝さんを尊敬している。運動神経が抜群によく、また、容姿も良いのだが、自分の事に関してはあまり自信がないらしい。

-お姉ちゃんの結婚式、一緒に祝ってください-

伊吹 風子(いぶき ふうこ) 生徒
誕生日:7/20 身長:150cm B型
声:野中藍 BGM:は〜りぃすたーふぃっしゅ


 姉の公子さんの結婚式を皆に祝ってもらうため、ヒトデの彫刻を作っては皆に配っている少女。結構子供っぽくて小動物のようにすばしっこい。1年生用の校章をつけているが、実は朋也と同い年。
 ちなみにTV版の「風子参上」イベントは、本来、原作の「智代編」のみで発生する。


サブヒロイン

-それは、人の心が変わってしまったからではないでしょうか-

宮沢 有紀寧(みやざわ ゆきね) 2年生徒
誕生日:8/7 身長:157cm A型
声:榎本温子 BGM:資料室のお茶会


 資料室によく駐留している少女。おとなしく温厚な性格で、誰に対しても敬語で接している。おまじないが趣味であるが、そのおまじないは確実に成功する。

-占いはあくまで占いですから-

藤林 椋(ふじばやし りょう) 3D学級委員
誕生日:9/9 身長:159cm O型
声:神田朱未


 藤林姉妹の双子の妹。朋也のクラスの学級委員をしている。真面目だが引っ込み思案であるが、大胆な一面もある。スポーツや料理は得意ではない。占いが好きで、自分でもトランプ占いでよく他の人を占ってはいるが、必ず外れる(逆のほうに当たる)。


主なサブキャラクター

-そん時は、俺の背中はおまえに任せるぜっ-

春原 陽平(すのはら ようへい) 3D生徒
誕生日:2/17 身長:167cm AB型
声:坂口大助


 朋也のクラスメイトであり親友。サッカーの特待生で入学したが、部内での喧嘩が原因で退部し、以後、堕落した生活を送っている。そういうところから朋也と気が会い、「不良コンビ」と呼ばれている。行動、言動は子供じみていて、ギャグキャラのように扱われているが、たまに鋭い洞察力を見せる。そのため、この作品には欠かせない存在となっている。
 実家は東北地方で、現在は学校の寮に住んでいる。兄弟には妹の芽衣がおり、妹思いの一面も見せる。
 なお、この作品の中では唯一、自分で髪を染めている。地毛は黒髪。



相楽 美佐枝(さがら みさえ)
誕生日:4/3 身長:166cm B型
声:雪野五月
 光坂高校のOGで、現在は光坂高校男子寮の寮母をしている。独身。昔はスポーツはしていなかったというが、腕っ節が強いので、規律の悪い寮生からは恐れられている。しかし、面倒見がいい性格なので好かれている。学生時代は光坂高校初の女子生徒会長を務めるなど、当時から規律はしっかり守るほうであった(規律を守らない同校生の芳野佑介には手を焼いていたらしい)。そのため、智代には尊敬されている。
 ペットとして、懐いてきた虎猫を飼っている。猫の名前は本編では呼ばれていないが、話の筋から、ファンの間では通称、志麻くんと呼ばれている。なお、志麻くんとは深い思い出があるが、まだ原作でしか語られていない。
 美佐枝さんの学生時代の話は、原作のほか、「光見守る坂道で」で読むことができる。

-この町と、住人に幸あれ-

古河 秋夫(ふるかわ あきお)
誕生日:7/20 身長:175cm B型
声:置鮎龍太郎


 渚の父親で妻の早苗と古河パンを経営している。ヘビースモーカーらしく、よくタバコを咥えている。昔は演劇をしていたので、渚も演劇をしたくなったと思われる。
 趣味は野球とプラモデルであり、子供のように真剣になって楽しむ。また、とても家族思いである。

-食べてみてください。私の自信作です-

古河 早苗(ふるかわ さなえ)
誕生日:10/5 身長:158cm A型
声:井上喜久子


 渚の母親。古河パンを秋夫と経営すると同時に、自宅で学習塾として「古河塾」を開いている。昔は教師をしていたらしく、学生に対する対応が上手い。古河パンの商品として、たまに独創的で風変わりなパンを作るが、味は美味しくないらしい。



伊吹 公子(いぶき こうこ)
誕生日:1/18 身長:161cm AB型
声:皆口裕子


 風子の姉。姉であるが、年は少し離れており、3年前までは光坂高校の美術教師を務めていたため、当時教え子であった芳野佑介と婚約中。また同様に教え子であった美佐枝さんとも面識がある。



春原 芽衣(すのはら めい)
誕生日:6/11 身長:152cm A型
声:田村ゆかり


 春原陽平の妹で、中学2年生。普段は実家の東北にいるが、時々遊びに来る。兄とは違ってしっかり者。ミュージシャン芳野佑介の大ファンであり、彼のCDも持っている。

 

芳野 佑介(よしの ゆうすけ)
誕生日:12/5 身長:179cm O型
声:緑川光


 光坂高校のOBで、元ロックミュージシャン。現在は街中で電気工をしている。学生時代からときどきロックな魂を叫ぶが、周囲を気にせずギターを弾いたりと、結構な学生であったため、生徒会長の美佐枝さんとは因縁がある。今でもときどきそのような言葉を発するが、あまりにもクサいためやや引かれる。
 学生時代に先生であった公子さんと婚約中。




柊 勝平(ひいらぎ かっぺい)
身長:165cm B型
声:白石涼子


 骨腫瘍の治療をしてもらえる病院を探すため、アルバイトをしながら旅を続けている青年。智也より一つ年上である。女性っぽい外見で、しばしば間違えられる。高校の頃は、陸上部で短距離走をしていた。

仁科 りえ (にしな りえ)2年生徒 声:相沢舞

  親友の杉坂さんや原田さんとともに、合唱部の設立を目指している女生徒。ことみにヴァイオリンを渡した人でもある。演劇部の再建を目指す渚たちと一時は対立したが、どちらも温厚な性格のため、その後渚とは仲良くなった。
 原作では立ち絵こそないキャラクターではあるが、他のキャラクターにも負けないような過去があり、ファンの人気も非常に高い。3人はオフィシャルコミックではよく登場し、現在、公式の容姿はコミックのもので定着している。



最終更新日:2008.10.11
Copyright (c) WingHeart Since 2008