やすらぎストーリー Top < Topics < Kanon | ||
〜7年前の約束、まだ覚えてる?〜 Keyの第1作である、Kanonについて紹介をしていこうと思います。 はじめての人もぜひどうぞ。 目次 作品紹介 キャラクター紹介 ストーリー紹介 世界観考察 関連リンク 相沢 祐一(あいざわ
ゆういち) 2年生
声:私市淳(東映版)、杉田智和(京アニ版) 本編の主人公。両親の都合で、親戚である水瀬家に居候することになり、学校では名雪と同じクラスになる。7年前までは夏休みや冬休みなどにこの街に遊びに来ていたが、始めは当時のことをよく覚えていない。思いやりのあるほうだが、少し意地悪をしてやりたくなる性格のようである。ある日、羽リュックを背負ったあゆに会い、夢を通じて7年前の記憶を徐々に思い出していく。 ヒロイン ![]() -…約束、だよ-
月宮 あゆ(つきみや あゆ) 誕生日:1/7 身長:154cm AB型 声:堀江由衣 BGM:日溜まりの街 本編のメインヒロイン。夕暮れの街で7年ぶりに祐一と再会する。子供っぽく見える(とは言っても、登場人物の中で一番背が低いだけで、身長はそれほど低くはない)が、祐一とは同い年。たい焼きが大の好物で、たい焼き屋さんを見つけると、いつも買ってしまうか、お金がないときは食い逃げをしてしまうほどである。この街で探し物をしているらしいが、なかなか見つからない。また、祐一はあゆと7年前にある約束をしたらしい が、思い出せない。 ![]() 水瀬 名雪(みなせ
なゆき) 2年生
誕生日:12/23 身長:164cm B型 声:國府田マリ子 BGM:雪の少女 祐一が居候することになった、祐一のいとこにあたる水瀬家の少女。祐一が同じ屋根の下で暮らすことになるので、本編のセミメインヒロインともいえる存在である。のほほんとしているが足はとても速く、陸上部の部長さんをしている。ただし朝は大の苦手で、目覚まし時計を何個も使わないとなかなか起きられない。 大好物はイチゴジャムで、イチゴたっぷりのジャムパンや、イチゴサンデーも大好き。また、カエルのぬいぐるみの「けろぴー」や猫にも目がないが、猫アレルギー持ち。後に水瀬家では、真琴によって野良猫の「ぴろ」を飼う事になる。 ![]() 美坂 栞(みさか
しおり) 1年生 誕生日:2/1 身長:157cm AB型 声:小西寛子(ゲーム)、佐藤朱(アニメ) BGM:笑顔の向こう側に 祐一とあゆが商店街の外れで出会った、おとなしめの少女。病気持ちで、学校を長期欠席しているらしいが、時々病院から許可をもらって外出している。現在治療中。 好物はアイスクリームで、真冬でも食べられるほどだが、辛い物は大の苦手で、学食のカレーライスでも食べられないほど。絵を描くのが好きで、よくスケッチをしているが、人物画は苦手であるらしい(けれど、祐一以外の人物には評価される絵である)。また、反射神経はとても遅く、ゲームは苦手。 以下、余談ですが、 ・牛乳の産地である北海道では、露店のソフトクリームは年中人気のようです。 ・学食のカレーが辛い学校もあるので、一概に辛いものがだめかどうかは決められませんね。 ![]() 沢渡 真琴(さわたり
まこと)
誕生日:1/6 身長:159cm 声:飯島雅弓 BGM:the fox and the grapes ある日、祐一に突然襲い掛かってきた謎の少女。何で恨んでいるのかは思い出せないが、祐一のことを恨んでいるらしく、よく祐一に悪戯をする(ただし、いつも返り討ちに遭う)。身元不詳であるため、水瀬家に居候することになる。祐一が持ってきた、肉まんと漫画が好物になった。猫の「ぴろ」に同一感を感じるなど、行動が動物っぽい一面がある。 ![]() 川澄 舞(かわすみ
まい) 3年生
誕生日:1/29 身長:167cm O型 声:田村ゆかり BGM:少女の檻 夜の学校に剣を持って現れる、謎めいた少女。彼女によると、夜の学校に魔物が現れると言うことで、彼女は「魔物を討つもの」として夜な夜な魔物退治をしているという。そのため学校を荒らしていると誤解されてしまうが、成績もよく、とても人情のある性格の持ち主である。クールで無愛想であるため、好きなものに対しても素直になれず、「嫌いじゃない」と言ってごまかす。 同級生の佐祐理とは大親友で、学校ではいつも一緒にいる。好物は牛丼と、佐祐理の作った「たこさんウインナー」である。また、動物に対しても愛護の精神を持ち、傷を癒す不思議な力を持っている。
サブキャラクター
![]() 倉田 佐祐理(くらた
さゆり) 3年生
誕生日:5/5 身長:159cm A型 声:川上とも子 舞の親友で、笑顔が似合うお嬢様育ちの少女。成績もよく、誰に対しても敬語で接し、とても礼儀正しい。また、料理がとても上手で、いつも舞とお昼を食べるために大きなお弁当箱を持ってきている。 ![]() 誕生日:9/23 身長:165cm O型 声:皆口裕子 祐一の叔母に当たる人で、名雪の母親。どんなときでも笑顔で、寛大な性格であるため、水瀬家には祐一や真琴が居候し、あゆもよく遊びにくる。職業は不明であるが、何かしらの仕事をしていると思われる。とても若く見えるので、アニメでは違いが分かりづらい事もあるほど。料理がとても上手で、手作りのジャムも好評であるが、果物以外の野菜を使った、通称「謎ジャム」は本人以外にはとても不評な味であるため、「謎ジャム」については名雪でも恐れている。 ![]() 美坂 香里(みさか
かおり) 2年生
誕生日:3/1 身長:164cm B型 声:川澄綾子 名雪のクラスメイトで、成績もよく、委員長を務める。栞の姉であるはずなのだが、栞に対しては始め冷たく当たる。ただし、最終的には打ち解ける。男友達の北川をよくパシっている。 ![]() 天野 美汐(あまの
みしお) 1年生
誕生日:12/6 身長:159cm A型 声:坂本真綾 真琴の正体について知っている、物静かな少女。人付き合いは得意ではない。本編では出番が少なく、暗い性格にも思われがちだが、公認アンソロジー「水瀬さんち」では、声優の坂本真綾さんの意向かは定かではないが、お茶目な一面もうかがえる。 |